RT @wtbw: 信じられないほど仲良しな犬とフクロウ。 仲良し度数もすごいけれど、写真も絵本のように幻想的に見える。 designtaxi.com/news/372711/An…
posted at 12:07:40
表情が可愛かったので反射的にRTしてしまった… (^^;
posted at 12:04:42
RT @BloodyElbow: Francisco Rivera's UFC 181 loss to Urijah Faber upheld by Nevada Athletic Commission sbnation.com/e/7820178
posted at 12:03:45
RT @clubkisai: 【徳島・姫神祭り】<8月第1土曜日>牟岐町八幡神社の豊漁と安全を祈願する祭事。鳥居をくぐれないサイズのずんぐりした3mの男性器形ご神体を境内に祀って神事を行い、担いで船に乗せ、「姫神」と呼ばれる悲恋伝説のある岩場へ奉納する。
posted at 11:41:07
RT @ray_fyk: あなたは疲れているのよ、モルダー。 "@kirin_nico: クマがワサビを抱いているイラストなのだが、どう見ても「俺の、俺の右手が変な形にっ!」って叫んでるようにしか見えない "
posted at 11:39:05
@seitarofujita 業務用でも無理っぽいw
posted at 11:36:26
@seitarofujita いや既にもっと欲しがって前足突っ込んで来てるし。
posted at 11:33:59
ロシア。台所の窓からデカい熊が覗いたのでサーモンの切り身をあげたという動画。こええ… ((((;゜Д゜))) window mirr.im/1Bj7cw2
posted at 11:30:23
カリフォルニアで白昼堂々いきなり店の前でセックスを始めた男女が捕まった…という記事なのだが、この二人がトロリーで会ったばかりで互いの名前すら知らなかった…ってどーゆーこと (^^; ラリってたのかしら。 huff.to/1yTcvLQ
posted at 11:21:40
RT @wtbw: これはナイスアイデア。 チェーンを使ったGOGO夕張(キル・ビル)のストリートアート。 golem13.fr/gogo-yubari-st…
posted at 11:09:06
RT @oscarnoyukue: 93歳のシャーロック・ホームズが最後の難事件に挑む映画「Mr. Holmes」の日本公開が決定。GAGA配給で2016年に公開される。イアン・マッケラン、ローラ・リニー、真田広之出演。「ドリームガールズ」のビル・コンドン監督。
posted at 11:00:45
@Bomber_Mikuni 専門的に教わったことはないですよ。体験や資料から。
posted at 10:59:37
RT @alldaydotcom: The Destruction And Rebirth Of Dresden In Pictures allday.com/g/t8c
posted at 10:45:56
写真や絵が動き出す照明『変幻灯』、NTTが開発。笑う肖像や揺れる風景、脳を騙して実現 japanese.engadget.com/2015/02/17/ntt/ へ~、面白い。ちょっとホラー入ってるけどw
posted at 10:44:24
RT @HuffPostJapan: 【New】15歳に除染作業させた疑い、「18歳で通せ」建設会社の専務逮捕へ huff.to/1yU5Gtm
posted at 10:24:34
RT @bbcnewsjapan: 豪でチェーンソーで手を負傷し、傷を自分で縫合し、痛み止めにジンを飲み、車で病院に急いだ男性が飲酒運転などで有罪となった事件で、最高裁は上告を棄却(英語記事) RT @BBCWorld: bbc.in/1FXTCgg
posted at 10:22:39
>RT 高級魚だったのを大衆魚みたいに消費して絶滅危惧にしたかと思えば、大衆魚だから乱獲して8割近くも水揚げを減少させて高級魚にするとか、まったく人間ってヤツは… (´・ω・`) ←自戒も含む
posted at 10:21:01
RT @katukawa: ホッケが減っていることはずっと前からわかっていたのだけど、対策がとられないまま、獲り尽くしてしまいました。→ 朝日新聞: 定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減 www.asahi.com/articles/ASH2J…
posted at 10:13:49
@CHUBBYxCHASER いけます! (*´ω`*)
posted at 09:54:22
RT @fabulousanimals: The Himalayan marmot
posted at 09:20:56
RT @quitamarco: 「差別」とは、偏見や先入観に基づく「区別」のことです。曽野綾子の「区別」がそれであろうことを、このブログは静かに告発している。 ▼南ア永住の日本人より曽野綾子さんへ yoshimura-mineko.sorairoan.com/?eid=43
posted at 09:19:21
RT @H_Sunagawa: マレーシアのLGBT団体「Pink Triangle Foundation」がフェイスブックに掲載していた、旧正月に向けてのグリーティングカード。とてもきれい。
posted at 09:16:57
仕上げた絵をスキャンして調整して、さくっと送信。そしたら3分後に受領確認&お礼メールが (・∀・) 海の向こうとのやりとりなのに、まったく便利になったもんだわぁ ( ´ω`)
posted at 09:16:37
@nobuko58364135 後ろ姿なのでそけい部はないけど、布越しの玉袋脇から溢れた陰毛が、腿の毛へと流れる描写はバッチリ (・`ω´・)b
posted at 09:12:06
RT @gaystarnews: #WalkingDead introduces first #gay character bit.ly/1A2SjMh @WalkingDead_AMC #LGBTI
posted at 03:03:18
>RT 「誤解を招いたのならお詫びする」とか「気分を害されたのなら謝罪します」とかいう言い方って、いっけん謝罪しているようで、実は単に「自分は悪くない」ということを担保しつつ「原因は貴方」と言っているだけだよね (−ω−)y─┛
posted at 02:27:17
RT @TOKYOMEGAFORCE: 「誤解を招いたのならお詫びする」はお詫びじゃないし、「××に迷惑がかかるので撤回する」じゃ撤回の意味ないし、「違法献金は返金した」からノーカンになる訳でないし。
posted at 02:22:31
@suikyokitan DVDのオマケにリメイク版の予告編が入っていて、ちょっとそっちも見てみたくなりました。太平洋戦争以前の女子学生って、こんなに自由な雰囲気だったんですね。
posted at 02:20:52
それにしても若い高峰三枝子の綺麗なこと。『暖流』や『戸田家の兄妹』以上に綺麗だったわぁ…
posted at 02:16:36
後者のモダンさは今見ても充分以上に新鮮で、これが78年前の映画だと思うと尚更驚嘆。多くを語らず、オチ的なものへも繋がらず、それでも切ないようなしみじみとした余韻が残るストーリー良し、ゆったりと叙情的な中に、ときおりはっとさせられるような大胆さが混じる映像の美しさ良し、大満足。
posted at 02:11:32
夕飯食べて『按摩と女』見終わった。清水宏監督の1938年作。ユーモア描写等に見られる古めかしい様式と、それ以外の部分、作為性を排除したような作りすぎず語りすぎずのエピソードやストーリー、心の襞や身体的感覚を繊細に写し取るような映像表現といった、モダンさの同居が面白い。
posted at 02:04:20