世界エイズデーに因んで、いつか日本語環境で見られるようになることを願いつつ、スウェーデンのTVミニシリーズ『Don't Ever Wipe Tears Without Gloves (Torka aldrig tårar utan handskar)』英語版予告編。名作です。 youtu.be/WtKgdYBWiOs
posted at 13:18:04
RT @suv032: 世界エイズデーっちゅうことで。 来週土曜(12/9)に大阪のdistaさんで開催されるチャリマのマーケットデーではこのイラストのポストカードとひげおとめさんのフレークシール出展予定です~。 pic.twitter.com/Wa97AscKNQ
posted at 13:11:43
RT @komenuka3: うちの4歳が借りてきた絵本「けっこんしようよ」がやばい。女の子がくまのぬいぐるみと結婚式をする。女の子が女の先生と結婚式をする。男の子が図鑑と結婚式をする。男の子がひとりで結婚式をする。女の子が結婚しない式をする。全部、みんなが祝福する。幸せしかないこの絵本の初版1990年。凄すぎ。 pic.twitter.com/v969ZZCc2n
posted at 13:11:16
RT @hatakeno_tomato: ほんの数日前に田亀先生との対談の思い出話をしたばっかりで…。女性のタチという存在も希有だったけど、自信のリビドーをあんなにハッキリと解説する女性にあったのも初めてだった…。あたしがジェンダーアイデンティティって凄く複雑なのでは?と考える切っ掛けだったと思います… twitter.com/tagagen/status…
posted at 12:32:44
@kurekure1roh わはははw
posted at 08:22:28
@nobuko58364135 大当たり~www ここんとこすごい頻度でさぁw
posted at 08:21:07
RT @car_watch: 日産、LAオートショーで「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」とコラボした6モデル car.watch.impress.co.jp/docs/news/1094… #日産 #スターウォーズ pic.twitter.com/3314zZv9pR
posted at 08:19:10
【悲報】紙の本を読んでいたのに、ページをめくろうと小口側をタップしてしまいますた (´・ω・`)
posted at 06:02:06
@TOKYOMEGAFORCE 承認欲求の塊みたいな人だな… (´・ω・`)
posted at 05:39:41
(*´∀`*) きゃあああ、嬉しいっっっっ! 『ブレンダンとケルズの秘密』Blu-ray、2018年2月2日発売! amzn.to/2AKpfB4
posted at 05:21:29
RT @cinefilDVD: フランスで来月出るタルコフスキー箱。全て最新のマスターを使った長編7本に加えて、初期作品や、『ルブリョフ』の20分長い版(修復はされてない)とか、『ノスタルジア』前にイタリアのテレビ用にトニーノ・グエッラと作ったフィルムなど、珍しいものも入ってるらしい。www.potemkine.fr/Potemkine-film… pic.twitter.com/i9OVGEJVPI
posted at 05:14:12
RT @kameyama_rosoku: #いいおしりの日 にちなんだ豆知識を(^-^)i 昔から、弊社はローソクの穴のことを「尻穴」と呼んでおります。 この尻穴がしっかりあいていると燭台の針がしっかり刺さって、安定するのです! rosoku.kameyama.co.jp/howtouse/ pic.twitter.com/dH5tlU2CYi
posted at 04:55:58
作っても使ってもいないカード会社を騙る詐欺メールが、1日に何通も届くのでウンザリしてゐる (´・ω・`) (しかし同内容のメールが複数アドレスに1日に何度も届いたら、自分から『詐欺ですよ』ってゲロしてるようなもんだと思うが…)
posted at 03:39:32
@inu1zok ホームページの作品リストで、発表年度と雑誌名は調べられるようにしているので、ご活用ください。ただ、号数まではカバーしておりません。 www.tagame.org/aboutme/list.h…
posted at 02:46:38
@H_Sunagawa @MJunko0523 本日はお疲れさまでした〜、登壇させていただきありがとうございます! (^^)
posted at 02:38:18
@T_A_T_S @naomichisan かわいさ盛っていただいて、ありがとうございます (*´∀`*)
posted at 02:29:27
南智子さんの訃報を今知って言葉を失う。お会いしたのはもう20年も前になるか。イベントでもご一緒させていただいた。もし南さんとの出会いがなければ、私は《女性のタチ》というセクシュアリティに気付くことができず、今よりずっと視点が偏狭だったかも知れない。合掌。
posted at 02:28:19
@takedakent @sheisgoingtodi4 驚きとショックで言葉を失っております…久々にTwitter上でお目にかかれたので、いつかまたご一緒する機会もあるのではと楽しみにしていたのですが…お悔やみ申し上げます。
posted at 02:19:11
RT @takedakent: 【お知らせ】みなみ先生が、逝ってしまいました。ずっと乳がんを患っていたのを、内緒にしていました。 葬儀は家族親戚だけの密葬で行いますので、問い合わせはご遠慮ください。 経緯につきましては、@sheisgoingtodi4 を、お読みください。
posted at 02:13:31
RT @KAI_YOU_ed: 「TVで見るようなゲイは出てこない」漫画『そらいろフラッター』インタビュー kai-you.net/article/47975 @michi_onthewayさんから 個人のゲイ向けサイトで連載された漫画を商業向けにリメイクした話題作に迫る、「LGBT表現の現場」連載第2弾! pic.twitter.com/z9b5MRfCnQ
posted at 02:08:56
RT @KamikawaAya: けさの朝日新聞に「性別適合手術 保険適用へ 手術望む人には希望」。私も取材を受けた。04年に手術を受け「心と体が調和した安心」を私は手に入れた。でも「人それぞれ求めるものは異なる。当事者の周囲も社会も『性同一性障害なら手術はするもの』と短絡的にはならないでほしい」とコメント。 pic.twitter.com/FV73kg5b6t
posted at 01:59:00
RT @afpbbcom: 【最強のスクールバス🚌💨💨💨】2万5000馬力を誇るレース用バス「スクールバス・ジェット」 www.afpbb.com/articles/-/315…
posted at 01:58:44
RT @gouranga_: ⑥最後に。『少女騎士団×ナイトテイル』の物語がこの先どうなっていくのかは当然犬江さんと話をしているわけで。断言しますが「面白くなるのはこれから」です。私では力及ばず大変申し訳ありませんが、この連載を繋いでくれる方が現れることを願っております。
posted at 01:57:36
RT @gouranga_: ⑤編集部の姿勢は「数字が出なかったのは残念だけど、犬江さんの実力は買っているので、新連載をお願いしたい」です。シビアですがその一方で新連載は保証しており、散見される薄情という意見は違うのではないかと私は思います。売れない連載はとてもしんどいもので、関係者一同誰も幸せになりません。
posted at 01:57:33
RT @gouranga_: ④連載打ち切りが決まってから惜しむ声が出ても遅いのです。読者が作品に触れるきっかけを増やすため、本作はtwitter連載も行っていましたが、直近の連載の反響は薄いものでした。「好き」という気持ちがつぶやきの形で拡散されていれば、結末はもう少し違っていたかもしれません。
posted at 01:57:31
RT @gouranga_: ③少女騎士団は最初の打ち合わせから連載まで何年もかかった作品で、私も愛着があります。なんらかの形で続いてほしいです。ですので雑誌都合で強引に締める「俺たちの戦いはこれからだ」エンドにせず、続きを即続けられる締め方にします。移籍の際トラブルが起こらないよう編集部とも話し合い済みです
posted at 01:57:28
RT @gouranga_: ①犬江さんのお知らせマンガは尺の都合とおもしろさ重視でああいう内容になっていますが。実際には1巻の実売数が見えたあたりから少しずつ話は始まっています。マンガのように唐突に宣告したわけではありません。 ②連載と打ち切りを決定するのは編集長の権限であって、編集者にはどうにもできません。
posted at 01:57:26
RT @gouranga_: 犬江さんの連載打ち切りを悲しむ声がとても多く。ああ、少女騎士団×ナイトテイルを愛してくれた人がこんなにもたくさんいたのだなあ、もっと早くこういう声がネットで聞けたらいろいろできたことがあったかもしれないなあとしんみりしております。いくつか言わせてください。
posted at 01:57:23
RT @ichikawado: 冬コミ新刊その壱ー。菅嶋さとる先生との合同誌に収録されますー。ゲイのご飯漫画。今回は『味噌煮込みうどん』のお話。R18ではないので全年齢向けでする~(*´∀`*)。当事者が描くセクシャリティーと食べ物というのはちょっと面白い題材。菅嶋先生が提案してくれたのよ!ヾ(≧▽≦)ノ pic.twitter.com/rEYqaEQv5H
posted at 01:56:03