Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

2月8日のツイート

$
0
0

@hatakeno_tomato 酷評も納得w なんかもう色々とヤバすぎな出来だった… (^^;

posted at 10:39:41

RT @eigahiho: 『イルザ ナチ女収容所 悪魔の生体実験』等に出演したダイアン・ソーンが83歳で亡くなった。一部で報道された通り1月28日に膵臓がんで死去していたことを、夫のハワード・モーラーが業界紙The Hollywood Reporterに伝えたとのこと。RIP... www.hollywoodreporter.com/news/dyanne-th… #HIHOnews

posted at 09:53:44

『スタートレックV 新たなる未知へ』見終わった。う〜む、これは…。あちゃーなところは色々あったけど、きりがないので代表して一つ。ウフーラのストリップティーズで敵をおびき寄せて待ち伏せ作戦が出てきたときは、ホント正気を疑ったわ… (´・д・`)

posted at 09:48:35

RT @afpbbcom: 美声響かせオペラを歌うホームレス女性、動画が話題に 米LA pic.twitter.com/oZN3HxSyPA

posted at 01:03:06

@nobuko58364135 『スペースサタン』は映画の内容もアレだったけど、映画館で近くの席の男がカメラを三脚で構えていて、ファラ・フォーセットのおっぱいが出た瞬間「カシャッ」ってシャッター音が聞こえたのが、今でも忘れられないw

posted at 00:55:44

最近、音が漏れないように音量を下げてゲイエロ動画を見ていると、フェラチオ場面で脳みそが勝手に、「ちゅ~る ちゅ~る ちゃおちゅ~る~♪」とBGMを付けてしまって、困る (´・ω・`)

posted at 00:46:02

RT @MitsuNumano: ロシア映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』が近く公開される。アレクセイ・ゲルマンJr監督。ドヴラートフやブロツキーの、1971年革命記念日直前の6日間を濃密に描く。ドヴラートフを知り抜いた守屋愛による字幕。 cinefil.tokyo/_ct/17338050

posted at 00:36:09

RT @tsukamoto_shiny: なんだ、何度もお会いしてきたのに一回も本人からは聞かなかったことが。このタイミングで聞くなんてちょちょぎれる。 早い復活を! ありがとう映画秘宝!岩田和明元編集長に聞く映画少年たちと歩んだ日々 - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/news/N0113886

posted at 00:18:27

RT @uni_A_summer: 「もしも今、手塚治虫が生きていたら」という思考実験はこれまで度々されてきたし、その度に「流行りの作家に全力で喧嘩売ってる」という結論に達しているので未来がどうこうとかそんなキラキラした話じゃねぇんだよなぁ

posted at 00:13:42

@nobuko58364135 その映画は見たことないな〜、機会があったら見てみよう ( ´ω`) 100歳越えだと、あとオリヴィア・デ・ハヴィランドがご存命です。すげぇ。

posted at 00:11:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles