>RT ロリのパンチラという定型の相似形としてのショタの腹チラ…というのが頭をよぎった😶
posted at 14:33:38
RT @Hyoryu_Danchi: ✼━━━━━━━━━━━✼ 『#雨を告げる漂流団地』 キービジュアル公開 ✼━━━━━━━━━━━✼ ひと夏の別れの旅がはじまる─── 『#ペンギン・ハイウェイ』🐧 『#泣きたい私は猫をかぶる』🐱の #スタジオコロリド が贈る新作長編アニメーション映画🎬 #漂流団地 @studiocolorido pic.twitter.com/Ce2OtAi2yF
posted at 14:31:20
@TOKYOMEGAFORCE それは『カニバル 世界最後の人喰い族』だ😑
posted at 13:37:22
RT @tonnkalari: ホテルに着いたよ 思った以上にオオサンショウウオの圧が凄い やばい pic.twitter.com/I2dZFkF2pl
posted at 12:24:44
RT @susahadeth52623: 通販でサイズ間違えて上下セットで服買っちゃった人(返品不可)。 twitter.com/nawokikarasawa…
posted at 12:22:51
RT @hiroya_oku: Cowboy Bebop | Opening Credits | Netflix youtu.be/Yq2N-9EmedA @YouTubeより 寄せて来てるなー。それにしてもバックの日本語…
posted at 12:19:48
RT @doshinweb: 巨大なごちそう、ヒグマモグモグ 知床半島にクジラ漂着 マス遡上少ない秋、助かった? www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/… 斜里町の知床半島にクジラの死骸が打ち上げられ、ヒグマが食べている姿が23日に確認された。羅臼町の相泊漁港を出発した、ヒグマ観察を行うクルーズ船の乗客が撮影した。映像からク… pic.twitter.com/9AxAKJY8Dz
posted at 12:14:26
RT @jijicom: ウルトラマンティガ、中国の主要動画サイトで配信停止 「暴力的」批判、自主規制か twitter.com/i/events/14417…
posted at 10:03:43
RT @tuyashun: 鬼が出てくる春画あったっけ? と思い探すとこれが出てきた笑 pic.twitter.com/EeeGRQaetI
posted at 09:40:37
RT @yusai00: 「中国のお香の作法」 Incense ceremony is so relaxing. www.instagram.com/p/CT-g__MKgid/… 見てるだけで気持ちが落ち着く… 撮影者は20年くらいこうしたお香に関わる仕事をしてるみたい。その他の動画はこちら→ www.kuaishou.com/profile/3xvvg8… pic.twitter.com/BBr2WRPenX
posted at 04:00:24
ただ話は粗い。文化風俗面のディテールや、前半の都会での日常描写が、特に物語の展開として生きてくるわけではないのと、家族の扱いが唐突な印象なのが痛い。主人公が不条理な状況下で、戸惑い苦闘する雰囲気は良い感じだけど。主演のオマリ・ハードウィックがハンサムだし。
posted at 03:54:47
『スペル』見終わった。父の葬儀に出るためセスナを飛ばしていたら、墜落して謎のブードゥカルトに監禁され…という2020年映画。良くあるパターンの話だが、黒人一家が黒人カルトに捕まるので、ディテールにはちょっと新味が。ホラーとしては、怖いというより痛い描写が多い。呪術合戦も良い感じ。
posted at 03:44:38
@suburbancoyotee Mulholland Drive, Twin Peaks: Fire Walk with Me, Dune, Eraserhead.
posted at 01:10:08
posted at 01:05:42
@mare2910jp あはは、お役に立てて何より😁 そう言えば確か、マリエンバートは定期的に見返したくなると、昔聞いたような記憶が♪
posted at 01:03:04
RT @muratapo: 全話見終えたのでポッドキャスト消化しているのだけど、田亀さんと生島さんの回は聞き入ってしまったなー。私的な体験を交えた語りは強い。「80'sの体型のリアル」は目から鱗で思わず笑ってしまった。自分が取りこぼしてしまっている部分もその分野に詳しい人の解説によりグッと広がっていくのが楽しい
posted at 00:49:39
RT @ixymama: 初めましての木津さんとトークしました。このドラマ、本当にオススメです。イギリスではHIV検査数が4番になったと言う全5話のドラマです。群像青春ドラマとしても、グッとくる内容だけれども、HIV/AIDSの細部の表現が素晴らしい。 twitter.com/tsuyoshi_kizu/…
posted at 00:49:35
RT @tagagen: 【お知らせ】スターチャンネルで配信中のドラマ『IT’S A SIN 哀しみの天使たち』のポッドキャストで、映画・音楽ライターの木津毅さん @tsuyoshi_kizu (一緒に書籍『ゲイ・カルチャーの未来へ』を作った仲)とドラマについて、自分の80's体験も交えて色々と喋っています。 twitter.com/starchannel/st…
posted at 00:49:30