@TOKYOMEGAFORCE なんか少女向け要素がほとんどないような ( ・∀・)
posted at 03:36:25
スパイ活動の行動原理に恋愛や政治思想を置くのではなく、理解はされにくい理念を持つ一人の女性の主体的な行動として描いているのが、如何にも今の映画という印象。反面ちょっと無理も感じたが。ちょっと『アナザー・カントリー』を思い出すキャラも。同じモデルからインスパイアされたのかな?
posted at 03:26:43
『ジョーンの秘密』見終わった。スパイ容疑で逮捕された老婆の驚くべき過去という内容。実話ではなく実在人物にインスパイアされたフィクション作品として見ると、恋、青春、政治、理性、戦争、諜報、理想といった要素が、絡み合いながら進行するヒストリカル・ロマンスという感じで、なかなか面白い。
posted at 03:16:40
RT @cinefilDVD: 映画界の訃報が続きます。シドニー・ポワティエ、94歳で死去。 twitter.com/ewnewsbahamas/…
posted at 00:06:07