Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

11月28日のツイート

$
0
0

サモアのラグビーチームのハカ(みたいなやつ)らしいけど、とっても素敵 (о´∀`о) www.youtube.com/watch?v=AtlvXN…

posted at 06:50:51

@m_m1941 感謝です〜 ( ´ω`)

posted at 04:55:20

RT @hoshinot: 砂川秀樹さんの博士論文は私も読みましたが、かつてない研究で、出版されるべきものです。日本社会の中のゲイコミュニティ研究の基礎ではないかと思います。今は出版業界が非常に厳しく、ビッグネームか助成金を取れる立場にないと、論文を本にするのはとても難しいのが実情です。ぜひお力を。

posted at 02:12:42

RT @H_Sunagawa: 公開始まりました。このページにもいろいろな思いを込めました。読んでいただけるとありがたいです。>新宿二丁目の「ゲイコミュニティ」を研究した博論を出版したい - READYFOR? readyfor.jp/projects/nicho @ready_forさんから

posted at 02:12:21

『いれずみ突撃隊』予告編 youtu.be/XoC9vox5b90 娯楽作品としてガッツリ楽しくて、同時にその向こうに批評性を読むこともできるので、個人的にかなり好みです ^^

posted at 01:34:11

慰安婦頌歌のようなニュアンスもあり、キャラの良く立った三人組(朝丘雪路、三原葉子、殿岡ハツ江)の魅力も手伝って、そこいらも大きな見所。軍隊というシステムの伝統や美辞麗句と、ヤクザ者や慰安婦を対峙させた構図で、前者をバッサリ斬り捨てるあたりの批評性も痛快。

posted at 01:27:32

高蔵健のちょっと三の線も入ったヤンチャぶり、楽しい。軍隊+任侠ということで、無茶苦茶ホモソーシャルな関係性(お相手は杉浦直樹)なので、つい「なにこのホモ映画」と思わせるシーンもあちこちに…と思ったら、そんな様子を慰安婦の一人から、「変態じゃないの?」と突っ込まれるシーンもw

posted at 01:17:39

夕飯食べて『いれずみ突撃隊』見終わった。1964年作、主演:高倉健、監督:石井輝男。兵隊映画+任侠映画+慰安婦映画。ちょっと荒い感じはありますが、快調なテンポ、良く立ったキャラクター、批評性も込みのエモーショナルな展開、西部劇のエッセンスもあり…と、実に面白かった ^^

posted at 01:14:14


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles