Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

8月24日のツイート

$
0
0

@TOKYOMEGAFORCE あれが元ネタだったとは。ジョン・シナの良い使い方w

posted at 23:58:29

残すは背景数ページ…というところでガタンと作業スピードが落ちる毎度の光景。面倒なページを後回しにしていたから尚更😑

posted at 19:53:19

RT @LOVE_IKEDAZOO: カピバラの赤ちゃんたちも毎日楽しそうです😊 #カピバラ #赤ちゃん #おいかけっこ pic.twitter.com/pHVE0k6IUu

posted at 19:29:44

RT @banjyaku: pixivFANBOX更新 「ゆきずりミッドナイト」お礼イラスト FANBOXで支援者様へお礼イラスト公開してま~す! banjyaku.fanbox.cc/posts/4335377?…

posted at 17:42:06

RT @miyasunonkihibi: 高級ブランドや老舗百貨店などが建ち並ぶ華やかなショッピングエリアの銀座ですが、手前のビルの解体工事に伴い、昭和に突貫で建てられたであろうトタン板の建物が露わになっています。ホント銀座5丁目にあるとは思えない外観です。 pic.twitter.com/hytUx1fKNl

posted at 17:37:30

『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』見終わった。ネズミとサメとヒトデとジョン・シナの白ブリーフ。楽しかった。前作よりは遥かに良い。悪ノリっぽい部分は、若い頃ならもっと楽しめただろうな。今の自分だと、ちょっと斜め上から距離をもって見る気分だが、引くまでは至らずなのでOK。

posted at 17:24:05

@toutan717 大画面で見たい系ですね。

posted at 15:12:08

RT @tiyu12sai: みやはら啓一先生の『天使の朝』は、例の終わり方以外にも色々と表現が面白いです(週刊少年サンデー 1971年9号初出) ・セットみたいな俯瞰 ・脱衣所で壁ドンする場面で、森の中のケンタウロスのイメージ ・主人公の自室に何の説明もなく貼られている、巨大な三島由紀夫先生の写真 etc. pic.twitter.com/L6Lzgo5jnU

posted at 14:23:00

RT @tiyu12sai: 似たような終わり方をする漫画で、みやはら啓一先生の『天使の朝』(週刊少年サンデー 1971年9号)は、映画『明日に向って撃て!』のラストシーンのストップモーションみたいなイメージなのかな……と思ってます twitter.com/hattorixxx/sta… pic.twitter.com/pJjLUBZyus

posted at 14:22:55

『ムーンフォール』見終わった。ローランド・エメリッヒ監督の月が落ちてくるディザスター・パニック…かと思ったら、超展開SFだった。この意外性は嫌いじゃない。内容は、派手な映像をクリシェで繋ぐ、いつものエメリッヒ節で、後はそれに乗れるか乗れないかだが、今回はそこそこ乗れて楽しめた感。

posted at 02:58:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles