RT @taiji3331: ファンティアに投稿しました!「NTRクリンチ(MIX2枚)」 fantia.jp/posts/2330820 pixivFANBOXでNTRクリンチ(MIX)(2枚)を公開しました! taiji.fanbox.cc/posts/6900587?… 今月最後の更新になります。 支援者様限定ですがよろしくお願いします
posted at 20:50:48
RT @ichikawado: 【お知らせ】BOOTHにて野郎フェス秋新刊『髭ヅラ体育教師は俺の嫁さん-喧嘩上等ラブファイア』の通販を開始しました。どうぞ宜しくお願いします♪New manga, "Hige-Yome", mail order available now.😊 ichikawado.booth.pm/items/5211753 pic.twitter.com/LO9nEZYmwI
posted at 20:50:12
RT @mas__yamazaki: 差別に批判的な市民を「差別がなくなっては困る人たち」と決めつけ、自分が重ねてきた数々の差別言動について「私は差別をしていない」と居直り。 税金で歳費を得て、日本社会を差別思想で汚し続ける杉田水脈氏と、人権侵害を後押しする自民党政府。 政治の底が抜けている。nordot.app/10912584659405…
posted at 20:47:39
RT @seitarofujita: なんだこれ。w twitter.com/tnahc0127/stat…
posted at 20:34:42
RT @RASENJIN: 有料記事がプレゼントされました!10月30日 17:15まで全文お読みいただけます 「混乱」防ぐ手段は手術なのか 考えるべきトランスジェンダーの困難:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASRBY…
posted at 18:43:04
RT @SensualAwarene1: Anonymous Artist pic.twitter.com/niTzW1wvSM
posted at 17:30:47
しかしいっこうに、一人称が「わし」になったり、語尾に「じゃ」は付かない模様🙄
posted at 17:25:59
おじいちゃんの玉袋
posted at 17:23:27
ヒゲがすっかり白くなったので、何か衰えを感じても「まぁしょうがないよね、もうおじいちゃんだし」という感じで、気が楽😁
posted at 17:23:02
RT @cnn_co_jp: 75歳母親、同居する40代の息子2人の追い出しで勝訴 伊裁判 www.cnn.co.jp/world/35210866…
posted at 16:09:36
RT @neko_yoshi_: お知らせ📢ゲイショップBIGGYMで11月より発売されるポストカード12枚セット『彼が下着にきがえたら。』のイラストを担当しました。タイトル通り全員ほぼパンツ一丁。専用の収納ケースも付いていい感じですよ♪只今オンラインでご予約受付中、何卒よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/YVBDe7cYd6
posted at 15:12:46
RT @UNIC_Tokyo: ガザ爆撃の報告は、極めて悲惨です。 このような状況で患者の避難は不可能です。安全な場所などを見つかりません。 通信の遮断で救急車は動けません。 #WHO の職員、医療施設との連絡も途絶えたままで、彼らが心配です。 力を持つ人たちへ。今すぐ停戦してください。 @DrTedros @WHO 事務局長 twitter.com/DrTedros/statu…
posted at 15:12:33
RT @Reuters: 🏳️🌈 Crowds hit the streets of Taipei for eastern Asia’s largest Pride march reut.rs/40ckUzH pic.twitter.com/babB98OouN
posted at 15:03:22
RT @nhk_news: 「フレンズ」チャンドラー役 マシュー・ペリーさん死去 54歳 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_news
posted at 14:54:38
RT @andrew_skarsgar: 11月にNetflixで初配信予定の洋画をまとめました。 デヴィッド・フィンチャー、メラニー・ロラン、フェルザン・オズペテク監督作や韓国映画『毒戦』の続編、スタローンやリタ・モレノのドキュメンタリー、スウェーデン、南アフリカ、タイ、アルゼンチンなどの映画が配信予定。 allmovie-info.com/netflix-novemb…
posted at 11:39:30
@dario_rotelli 読者層が重なっていないのではという気がします。
posted at 05:18:44
RT @nk12: 兼光ダニエル真様に、注釈をいただきました。ここにあるようにリーフの連載をまとめた単行本は一般書店にも並びますが、当然ながらリーフで連載を買っている人が一緒に専門店で買う場合が多くなります。なので一般書店の棚の大きさを漫画とアメコミで比較しても、あまり意味がないということです twitter.com/dankanemitsu/s…
posted at 05:08:42
RT @nk12: 日本の漫画が欧米で大人気を博してるのは事実であり素晴らしいことなんですが、アメリカの書店の書棚を見て「漫画に比べてアメコミはほとんど売ってない」は、ミスリードです。 アメリカでは、マーベルとかのコミックは専門店で売ってるので、一般書店にはあまり並ばないからです。
posted at 05:08:03
おや、「アメコミ」のはずの1枚目の写真に、私の北米版単行本を発見😶 『僕らの色彩』英語版、B5版ハードカバー、全1巻。手前の棚の上から二段目に背表紙が😁 twitter.com/dankanemitsu/s…
posted at 04:51:46
さほど尖った演出はないが、無駄がなくテンポも良く手堅い仕上がり。手段を選ばぬ記者に長門裕之。キャラとしては魅力的なのだが、ワイルドさやニヒルな魅力が、ちと不足の感。新聞社のデスク役がまたまた永井智雄で、そしてまた全く同じ演技なので、つい笑ってしまった。初井言榮の娼婦は良かった。
posted at 03:38:03
『密航0ライン』見終わった。鈴木清順監督の1960年作。友人だがライバル同士の新聞記者で、特ダネのためなら汚い手段も厭わない男と、真っ当さを重んじ正義感も強い男が、麻薬の国際密輸組織を巡って取材を競うという内容。前半はフィルムノワール、後半はアクションアドベンチャーな味わい。
posted at 03:23:15