@TOKYOMEGAFORCE ゲームネタは判らんつーに😑
posted at 04:32:06
食べきれずに残してしまったお総菜のメンチカツ、確か食パンもあったから、明日ホットサンドにすれば良いんじゃない? と思い付いたら、何だか目が冴えてきてしまった…😶
posted at 03:50:23
時として、言葉と感情のアンプリファイアの中で、如何に自分を見失わないでいられるかという、ゲームをしているような気分になる、SNSなるもの😔
posted at 03:32:23
RT @kouichi_ohnishi: 『星天のオルド』最終話入稿しました! とうとう終わってしまった… 早期打ち切りになってしまっていろいろ悔いも残るけど、描いててとても楽しかった☺️ 次は何を描こうかな~ pic.twitter.com/Gbr4wsq6eU
posted at 01:44:50
RT @nhk_news: 漫画家の芦原妃名子さん死亡で 小学館 ホームページにコメント www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news
posted at 01:31:40
RT @ume_nanminchamp: かつて、そして現在進行形で、小学館で連載している者として、このコメントが出たこと、そして小学館全体のプレスリリースにアップグレードしたことにホッとしています。 引き続きの検証および具体的な是正に期待しています。 www.shogakukan.co.jp/news/476200
posted at 01:30:06
RT @RASENJIN: 小学館の件、当事者の言葉はそれはそれとしてやっぱり第三者による検証は要ると思いますよ。どうしたってポジショントークになる。この件をめぐるさまざまな漫画家さんの体験談もそう。
posted at 01:28:57
RT @flowers_edit: 作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ 小学館 第一コミック局編集者一同からのメッセージです。 petitcomic.com/news240208/
posted at 01:25:41
話自体はどうってことないけれど、小ネタの反復で笑いを誘うユーモア感覚はわりと好き。風景や60sビーチファッションなど、画面のカラフルさも楽しい。音楽は言わずもがな。でも私、ジャンニ・モランディの歌の印象が強かったので、てっきりどこかにゴーカートが出てくる映画だとばかり思ってたわ…😅
posted at 01:07:55
もっとカトリーヌ・スパークのアイドル映画っぽい感じなのかと思ったら、あくまでもメインは女性を追いかける馬鹿な男子たちという感じで、コミックリリーフの借金取りに追われるアホ兄弟もけっこう目立つ。とは言えやはり印象に残るのは、オシャレで可愛いカトリーヌがツイスト踊る場面だったり。
posted at 01:02:03
『太陽の下の18才』見終わった。音楽は有名なので知ってるけど、映画本編は未見なので見てみようシリーズ。1963年のイタリア映画。ナポリ湾に浮かぶ風光明媚なイスキア島を舞台に、バカンスで訪れた若者たちのひと夏の恋模様を描いたリゾート・コメディ。他愛ない男女の話とユルい笑いのサンドイッチ。
posted at 00:55:52