Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

6月14日のツイート

$
0
0

RT @Queerty: Six Yale Athletes Come Out Together To Change The Game For Homophobia In Sports bit.ly/1SQcUwR pic.twitter.com/hXLWqZ0oqF

posted at 03:57:24

RT @BuzzFeedLGBT: People Are Coming Out As LGBT In Response To The Orlando Attack bzfd.it/235iWg7

posted at 03:56:43

やっぱりみんな抜いて合成したくなるんだなw Queen’s ‘Green Screen’ Dress Starts A Hilarious Photoshop Battle www.demilked.com/queen-elizabet…

posted at 03:44:59

『パトリック 戦慄病棟』見終わった。出だしはちょっと期待したけど全体的にはあまりお上手ではない残念系。ピノ・ドナジオの本格的なスコアが空回り。徹頭徹尾パンいちの美青年パトリックが電気拷問される場面はちょっと良かった。回想シーンで尻見せもあり。母親の情事相手のオヤジもちょいエロ。

posted at 03:33:48

@takakei1 日本のメジャーな報道では、そこいらへんのディテールはスルーされてしまいそうな予感が…英語ニュースだとメジャーマイナー関わらず、かなり細かな情報や様々な角度からのオピニオンなどが流れているんだけど…。

posted at 00:46:59

@takakei1 とにかく現地からunconfirmedを含めて情報がどんどん流れて来て、後に修正情報が出た後に日本語で修正前の情報が流れて来たりするする(今はちょっと落ち着いてきた)ので、何かと厄介。リストは例えばここ→ www.bbc.com/news/world-us-…

posted at 00:38:11

@takakei1 犠牲者の身元が判明し次第オーランド警察が発表していて、それが各ニュースサイトに反映されていたから、そのリストを見れば確認できるかと。さっきの50→49というニュースと同じくらいのタイミングで、49名中48名まで身元判明していた。

posted at 00:31:38

@takakei1 49人に確定(FBIが発表)したのは、英語ニュースの速報でも流れてきたのは三時間前だったから、あちこちまだ情報が遅れているのかもね。(最初に発表された50人は犯人もカウントに入っていたとか)

posted at 00:05:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles