Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

10月12日のツイート

$
0
0

RT @H_Sunagawa: 今年16回目となる「人権の21世紀をつくる文化の集い」ですが、LGBTが講演テーマとなるのは初めてです。有料ですが、ぜひいらしてくださーい。「多様な私たちが多様に生きられるために」10月14日(金)18:30〜 きゅりあん小ホール(JR大井町駅前・きゅりあん1F) 千円 pic.twitter.com/h4hp99pQKp

posted at 13:31:27

RT @H_Sunagawa: 米国で二人の男が泥棒に入り、そこで男性に監禁されレイプされたという英語記事が結構流れているようですが、これは作り物のようです(その説明は下記リンク先に)。レイプしたとされている人自身も写真を勝手に使われたとFBで書いていました。 www.snopes.com/two-burglars-p…

posted at 13:25:28

RT @LEED_PR: 【イベント情報】2016年11月3日(木/祝)『漫画ルポ 中年童貞』刊行記念イベント 中年童貞文化祭!! が阿佐ヶ谷ロフトAにて開催決定!!トークライブ・イベントの最後にサイン会あり。前売:e+にて10/16(日) 12時発売!! www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta… pic.twitter.com/i1y0fS7Vjk

posted at 13:23:55

@_OKDY マイクを描くときは、いつものゲイエロと同じ感じで身体を描けばいいから、楽なのよ〜♪ 夏菜を描くときは、油断すると肩幅が広すぎたり首が太くなったりするから、もう大変w

posted at 12:44:49

@_OKDY そこか!w

posted at 12:39:13

RT @KING_VIDEO: 『アルジェの戦い』《最終盤》ブルーレイ2枚組、国内レストアマスター、映像特典216分、88頁資料付属、本日発売です。また新宿K's cinemaにて絶賛上映中です。 pic.twitter.com/3Ejp12GDx4

posted at 12:31:27

RT @booklogjp: これは本当によいマンガです。ゲイアートの巨匠・田亀源五郎さん(@tagagen)、初の一般紙連載で注目を集めている、あったかくてちょっぴり切ない家族の物語です。『弟の夫』の最新3巻が本日発売。buff.ly/2epWlet pic.twitter.com/iJ4BlNWVY6

posted at 12:23:42

@kacchin_1969 お〜、ありがとうございます! (*´∀`*)

posted at 12:22:50

…そして『弟の夫』3巻の著者見本も、本日無事到着。色校でちょっと手こずった表紙のカラーイラストの色味が、本番では実に綺麗に出ていて嬉しい! …ということで【宣伝】本日発売です。何卒よろしいお願いしま〜す ( ´▽`)ノ pic.twitter.com/I7lPpYliX6

posted at 12:07:27

@nobuko58364135 ぶっちゃけ私は今、想定以上の分厚さに収納場所を確保できずに困っているw

posted at 11:54:10

@Bomber_Mikuni いつもありがとうございま〜す ( ´ ▽ ` )ノ

posted at 11:51:02

@nobuko58364135 うん、オススメw 場所とるけどw

posted at 11:48:58

@nobuko58364135 ちょうど世界的なボディビルブームと時期が重なっているし、Bクラスの男優とかがモデルやってたりで、今見ても充分カッコいい写真いっぱい載ってたよ (*´∀`*) …もちろん「何じゃこりゃ」ってのもあるけどw

posted at 11:42:35

参考:その2 twitter.com/tagagen/status…

posted at 11:39:24

参考:その1 twitter.com/tagagen/status…

posted at 11:37:39

日本のアマゾンで購入可能。お値段に見合った質と量。限定7500冊なので欲しい方は早めの購入が吉かも。因みに私のエディションナンバーは2840番でした。Bob Mizer: Amg, 1000 Model Directory amzn.to/2e5GjCu

posted at 11:34:38

内容はこういう感じのヴィンテージ・メールヌード写真。アメリカでゲイ雑誌の誕生以前、1940〜50年代に、ボディビル雑誌のふりしたメールヌード誌や、生写真セットの通信販売などで流通していたもの。 pic.twitter.com/60megFl5Pr

posted at 11:29:11

予約していたボブ・マイザーのアスレチック・モデル・ギルド写真集(タッシェン刊)が届きましたよ (о´∀`о) ぶ…分厚い…どっしりとしたハードカバー本2冊セット。外函入り。更に1時間のDVDも付録。モデル1000人総まくりの充実本。 pic.twitter.com/voHnQWRVRt

posted at 11:18:35

RT @fabulousanimals: We all need to shelter from the rain. pic.twitter.com/gRwy1FS70L

posted at 10:54:48

フランツ・ワックスマン『隊長ブーリバ』ドゥブノへのマーチ youtu.be/W4O5Hpq6Qj4 #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:56:10

マノス・ハジダキス『スパルタ総攻撃』スパルタ軍の進軍 youtu.be/RCrPHt99qDY #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:49:36

@Bomber_Mikuni 判る〜。大型電気店に行くと、不思議と用がないときに限って話しかけてくるのに、いざ買おうとして店員を探すといなかったりするんだよねw

posted at 09:37:38

@dominiondd でしょ ( ´ω`)

posted at 09:35:29

…と言いつつも ジョン・バリー『冬のライオン』メイン・タイトルyoutu.be/t3g1XMakoEQ #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:32:33

…きりがないわ、このタグ (−ω−)y─┛

posted at 09:29:51

クジェシミール・デブスキ『ファイアー・アンド・ソード』Na Zielonej Ukrainie youtu.be/3_VcE1yOzPU #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:28:04

ロケ・バニョス『アラトリステ』ファンファーレ youtu.be/fmO_moXszbY #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:17:28

ミクロス・ローザ『ソドムとゴモラ』序曲 youtu.be/C9Ue9TebMrY #アドレナリンがでる映画音楽

posted at 09:02:23

RT @bacchikoooi: 腱鞘炎の気配を察知したため鍼灸の先生に教わった応急処置を施して寝る(自分用メモ) 前回腱鞘炎やった時、睡眠時に無意識に握りしめるのが悪影響、該当する指を曲げられないよう添え木を騙されたと思って一週間毎晩あててみてって言われてやったら本当に治ったんですよね、おすすめはパルムの棒だよ pic.twitter.com/QkkzxjElhp

posted at 08:54:31

RT @showgunn: おばさんのお面をかぶった猿が接客してくれる居酒屋があったことを急に思い出し画像検索してみたら記憶を遥かに凌駕するインパクトだった pic.twitter.com/NOz6UMp7Mq

posted at 08:50:02

③カミングアウトしていない場合、自分をケアするためのちょっとした19の方法という記事。 #NationalComingOutDay twitter.com/BuzzFeedLGBT/s…

posted at 04:10:01

②なぜカミングアウトすべきか、その13の理由という記事。 #NationalComingOutDay twitter.com/TheAdvocateMag…

posted at 04:09:01

#NationalComingOutDay ということで、カミングアウトに関する記事が良く流れてくるので、3つほどピックアップ。まず、①今年カムアウトしたLGBTIセレブ9人という記事。 twitter.com/gaystarnews/st…

posted at 04:08:12

@T_A_T_S ググりますた (・∀・) ソースが「ザ・サン」って所で、もうお里が知れるw

posted at 03:21:07

RT @AKATAmanga: Tandis que le tome 1 du "Mari de mon frère" fait le buzz, le tome 2 est sur le point de partir à l'imprimeur… !!! pic.twitter.com/Lsq8acjWjw

posted at 03:19:28

@T_A_T_S そんな話があったとはw

posted at 03:15:51

付記。このドラマ『リバー』に絡めた、このインタビューも良かったです。 「スカンジナビアは世界中のどこよりも自由な場所だ」―――スウェーデンの俳優、ステラン・スカルスガルド大いに語る - BIG ISSUE ONLINE bigissue-online.jp/archives/10556…

posted at 03:15:08

個人的には、主人公を筆頭に各々の抱える隔絶感というか孤立感というか…日本語でうまい表現が思い付かないんだけど「isolated」な感じに、愛が仄かな光となって絡むあたりが、特にグッときてしまい…こーゆーの弱いんだわぁ…。

posted at 03:11:19

ミステリー的にも、度重なるミスリードに翻弄されつつ、あっと驚く結末といった具合に、充分に面白かったけれど、それ以上にキャラクタードラマとしての魅力が大。とっつきにくそうな主人公なのに見事に魅力的だし、サブキャラの描写も充実。

posted at 03:03:44

『リバー』全話見終わった。BBCのTVシリーズ。Netflix配信。主演ステラン・スカルスガルド。死者と会話ができる刑事が、相棒の死の真相を追い求めるというミステリー劇に、愛、喪失、孤独、移民や貧富の差といった社会問題などの要素を、多層的に織り込んだヒューマンドラマ。面白かった。

posted at 02:57:09

@TOKYOMEGAFORCE いい本屋だ (・∀・)

posted at 02:51:51

>RT つらつら棚を見ていると、「お探し物は何ですか?」とか店員が話しかけてくる本屋…想像すると死ぬほど嫌だw

posted at 01:10:05

RT @tecopen: 本屋で店員に話しかけられるようになったら、全部アマゾンで買います(真剣) twitter.com/kosyodoris/sta…

posted at 01:07:36

RT @MORI_Natsuko: 花丸本丸でミントを畑に植えてたことに対し「ミントは繁殖力が強いから、ミントに支配されるぞ!」というツイートがちらほら……。私が昔読んだ園芸の本では「ドラム缶を立てた形で地面に埋めて、そのドラム缶の内側でミントを栽培しましょう」というアドバイスが……ミント、怖い。

posted at 00:45:19

RT @comic_natalie: 谷ゆき子「超展開バレエマンガ」の魅力に迫る書籍が発売、京都でミニ展示も natalie.mu/comic/news/205… pic.twitter.com/y9Vav7k03Z

posted at 00:37:47

RT @GettyImages: We've come a long way, but the fight is far from over. Remembering that love always wins on #NationalComingOutDay. pic.twitter.com/JqUU9t1rAI

posted at 00:31:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles