RT @musicrobita: つのがいさんの漫画じゃないけど、こんなブラック・ジャックはイヤだ(-∀-`; ) youtu.be/uvTmdrnzkns
posted at 23:37:39
【宣伝】バディ6月号到着。時代物ゲイエロマンガ『肉人参』(後編)載ってます。面白いよ、エロいよ、毛筆画も使ってるよ! だから買ってね、読んでね、オナってね! (・ω・)ノ pic.twitter.com/miGTEywOEO
posted at 21:11:14
RT @sumokyokai: <春巡業@常陸大宮場所>桜の下でポーズをとる、勢・御嶽海。 #sumo pic.twitter.com/S9f5WRkaRF
posted at 20:43:59
『楽園追放 -Expelled from Paradise-』面白かった。露出度の高い服を着たオッパイがデカい美少女とか、いかにもな感じのセリフ回しとかは、正直おじさん鼻白んじゃいましたが、面白いし緩急の付け方も巧みだしバトルのスピード感や迫力も良くて、グイグイ乗って見られた。
posted at 20:43:07
アニメ虫食いクイズ『お○○○○○○ぶって』はあるアニメタイトルです。何でしょう? shindanmaker.com/277297 『おれのマラしゃぶって』
posted at 18:10:14
(こういうアレンジをするのなら、いっそジェームズ・フランコとリーリー・ソビエスキーをメインにした方が良かったのでは…という気も)
posted at 18:03:31
ニコラス・ケイジ版『ウィッカーマン』、どうも食指が動かずスルーしていたのを、アマゾンプライムに入っていたので見てみたけど…うん、やはりオリジナル版での私の好き要素は、さっぱり消え失せていた。あの明るい怖さと、話が全く通じなさそうな不条理感&絶望感が好きだったのに…。
posted at 17:57:53
@TOKYOMEGAFORCE 70年代にニューオリンズのゲイバーが放火されて30名以上が亡くなったという事件はありましたからねぇ…
posted at 17:13:35
RT @TamaZooPark: 今朝までの春の嵐がうそのような気持ちのよい日です。ひなたでみんな一緒にお昼寝タイムです。(AH) pic.twitter.com/cox1QGMA66
posted at 16:58:30
RT @badi_terra: おまたせいたしました〜。桜過ぎて若葉の季節。バディ6月号発売しま〜す(cover guy:TENZEN)→ www.sbadi.jp/?p=4120 #badi #magazine #gay ガッチリ、ガチムチ、スジ筋、イケメンノンケまで盛りだくさんでお贈りします〜♥
posted at 15:48:33
@siiima33 最近は忙しくてあまり見ていないんですが、『ムーンライト』は素晴らしかったです。『はじまりへの旅』も見たいんですが、行く時間を作れるかどうか… (´・ω・`)
posted at 15:33:49
『ムーンライト』…やばい。すごい良かった。黒人映画? ゲイ映画? どちらも正しく、そしてこれは人間の映画。美しくて切なくて、そしてちゃんとセンシュアルなのがまた良い。個の視点で描く社会の中の個。私がいま一番やりたいこととも重なっていて、いや、これはやばい。うかうかしていられない。
posted at 15:32:28
『LION/ライオン ~25年目のただいま~』クライマックスでは、ちょっと目頭熱くなっちゃったりもしたけど、全体的にはあんまり…。軸が色々ありすぎるというか。退屈はしないし、嘘みたいなホントの話の再現ドラマだと割り切って見れば、これはこれでありかも知れないけど。
posted at 15:15:07
『パッセンジャー』…あ〜、そっちの方向へ行くのね。まぁでもそれはそれで嫌いじゃない。色々と思うところはあるけれど、エンドクレジットでかかるとっても前向きな感じの曲の効果も相まって、全体的な印象はいい感じに。この曲です。 youtu.be/z0a9k1gSMsw
posted at 14:59:10
RT @jack4520: ダメなんだけど笑った。 pic.twitter.com/0yQUdi4kFY
posted at 14:44:34
RT @ukiyoeota: ウサギの浮世絵その4。気合の入ったウサギたち。相撲を見る力士たちです。原宿の太田記念美術館で開催中の「浮世絵動物園」展の後期(512-5/28)に展示予定。 pic.twitter.com/IEK4Ctrdx7
posted at 11:21:39
【宣伝】本日発売の漫画アクション5/2号に、『この世界の片隅に』ファンブック用に描いたエッセイマンガを、先行掲載していただいております。すずさん描いたよ! 買ってね&読んでね! (・ω・)ノ pic.twitter.com/0NBjWyxoOi
posted at 11:10:38
神戸新聞NEXT|事件・事故|「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 たつの www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201… 「他の製麺所から例年通り出荷が見込まれ、揖保乃糸の生産に支障はない」
posted at 10:59:13
RT @kobeshinbun: 「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 たつのwww.kobe-np.co.jp/news/jiken/201… pic.twitter.com/jmRb9uAdWm
posted at 10:59:07
@TOKYOMEGAFORCE 売れるかも (・∀・)
posted at 10:56:58
>RT ΣΣ(°Д°;) すっご、なにこの騙し絵みたいな虫!
posted at 10:55:29
RT @torukawabe: 立体的枯葉擬態のムラサキシャチホコは、背面から見られることを想定していないので、このアングルだと、コウモリの魂のようなものが空中浮遊しているように見えなくもない。 pic.twitter.com/GoutCy2hQ6
posted at 10:54:43
RT @torukawabe: 3D擬態の名手ムラサキシャチホコ、羽化しました。(1)あたりの鱗粉グラデーションはもちろん、白い鱗粉による光沢表現(2)や、毛の濃淡による陰表現(3)も凄い。さらには、(4)の淡色線や(5)の濃色線で立体の臨界線を強調しており、このデッサン力なら美大入試実技もクリアできそう。 pic.twitter.com/PkJJiln7AG
posted at 10:54:37
@Bomber_Mikuni ただいま〜 ( ´ ▽ ` )ノ
posted at 10:52:32
@hina_shella 空港の土産物店にはきっと売ってない… (´・ω・`)
posted at 10:52:12
RT @justincomics: This is one of the best take aways from @QueersComics at @CACollegeofArts this weekend! Thanks @tagagen ❤️ pic.twitter.com/R7qlgYT8ot
posted at 10:41:32
>RT 私このカナディアン・ファストフードのTシャツと、メープルシロップの瓶詰めを、カナダ土産に買いました (・ω・)ノ
posted at 01:47:57
RT @eiitirou: カナダのお土産は、国旗や国名が執拗に連呼されてる愛国心しかないグッズか、もしくはカナダ人がひたすら熊に喰われ続けるグッズという2択しかないと言っても過言ではない。過言な気がする。 ていうかその2択は何なんだ。 pic.twitter.com/1tnuHXCtMA
posted at 01:44:49
RT @eiitirou: 更にカナダ人が熊に食べられるお土産とか。 pic.twitter.com/A3Bm2gVoH7
posted at 01:44:43
RT @eiitirou: あとカナダのお土産も買ってきました。 カナダ人が熊に食べられるお土産とか。 pic.twitter.com/SxJPhcewfT
posted at 01:44:39
『Vizontele Tuuba』見終わった。Netflix。記憶通り、全体的には前作『Vizontele』が良いけれど、この続編もラストのしみじみとした味わいが格別。つい、うるうる。セゼン・アクスの歌「Gülümse」も効果大。 youtu.be/OEwr9paBJLY
posted at 01:15:20