RT @toriyamayusuke: 前にも書いたけど、モスクワの大学寮で日本人留学生が日本人駐在員のお宅でもらってきたおにぎりを食べていたら、それを見たイタリア人学生が「それ、ひょっとすると、銭形警部が食べていたあれじゃないか?」と大感動していたことがあった。 twitter.com/berlinbau/stat…
posted at 11:32:35
RT @fkosun: ⚡️ 「アマゾンプライムのなぞ」(作成者: @fkosun)バズったんでモーメントにしといたで。 twitter.com/i/moments/8791…
posted at 11:26:39
RT @tukushiA: 凄すぎる pic.twitter.com/KlzpaUQ3Jk
posted at 10:21:30
ブログ更新なう:『弟の夫』4巻(完結)7/12発売&サイン会(7/23)のお知らせ サイン会の参加申込締切(ネット応募)は7/2ですよ〜 ( ´ ▽ ` )ノ www.tagame.org/jblog/?p=5722 pic.twitter.com/SGaWSqkcdA
posted at 09:50:10
RT @OkazuYuri: Today on Okazu - LGBTQ Manga: My Brother's Husband, Volume 1 (English) okazu.yuricon.com/2017/06/25/lgb…
posted at 05:04:29
なぜ作った? あまりに斬新すぎるジーンズたち www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/wow… 尻パカジーンズは野外ハッテン用に自作した人を知っている (・ω・)
posted at 04:09:20
RT @BuzzFeedJapan: ファッションって難しい… 👉前衛的すぎるデザインのジーンズたち www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/wow… pic.twitter.com/pdtW45uGOO
posted at 04:07:36
RT @LillFeldt: :-o pic.twitter.com/ZLSkaeMbH5
posted at 01:51:29
RT @medakalovely: 「病魔と戦いながらも最後まで笑顔を絶やしませんでした」「介護疲れにもグチひとつこぼしませんでした」「いじめに耐えながら懸命に生きていました」……いいかげん「ポジティブ美談」を賛美するの、やめてくれ。「つらいときにつらいといえないことが一番つらい」世界をこれ以上助長しないでくれ。
posted at 01:46:20
@nabe3minokamo 今回のように自分より年下の方だと、なおさら惜しまれます。
posted at 01:32:31
@brila_kokopelli ありがとうございます、英語版はもうしばらくお待ち下さい。
posted at 01:31:45
RT @fkosun: アマゾンプライムのなぞ。amzn.to/2s5Jk1a クオリティの高い人形アニメの長編が字幕もナシにそのままリリースされてる。動きは滑らかだし口パクは完璧。IMDBでみると1954年のRKO映画となっているが、キャストはともかく監督を含めスタッフは無名か仮名。
posted at 01:30:20
表現者と政治的権力や主義主張の関係や、それに対する大衆の視線といった点でも、ちょっと考えさせられる部分あり。レニ・リーフェンシュタールや李香蘭を連想。という感じで、個人的にはあちこち面白く見られました。
posted at 01:29:48
ただこの通俗性が、場面によっては殆どカリカチュアのように見えてしまう部分もあるくらいなのだが、映画のラストで語り手によるメタフィクション的な仄めかしがあるので、もしそれを踏まえた上での計算としての演出だとしたら、これは大したもの。そう考えると、ラストの視線の交錯はすごい。
posted at 01:23:20
『悪魔の愛人:リダ・バーロヴァ』見終わった。2016年のチェコ映画。Netflix。ゲッベルスの愛人になったチェコ出身の映画女優の運命という、そのアウトラインだけでも興味深い。わりと通俗的な作風で、テンポ良く面白く見られる反面、重厚感には欠ける。
posted at 01:20:30