Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

2月7日のツイート

$
0
0

ちょっと欲しいw Fifty Shades of Grey® Bear www.vermontteddybear.com/SellGroup/fift…

posted at 04:13:22

RT @HoldMyBeerGif: Hold my beer while I show you how to surf.

posted at 03:18:35

RT @DallasZoo: Friday + fabulous weather through the weekend = this. Who's with us? #otter

posted at 03:13:40

@sasaki_doyo 見習うことにします ^^

posted at 02:38:39

GIF動画で見るフェナキストスコープ集。楽しい (*´∀`*) allday.com/post/2244-befo…

posted at 02:36:01

RT @guardiannews: US aid worker held hostage by Isis reportedly killed in coalition air strike d.gu.com/8Qh28T

posted at 02:29:49

サンフランシスコのカストロ通り周辺やニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジ同様に、ロサンゼルスのウェスト・ハリウッドも家賃の高騰からゲイのメッカとしては喪われつつあるという記事。 www.queerty.com/paradise-lost-… @queertyさんから

posted at 02:15:35

RT @gaystarnews: Nepal minister: Government ready to amend anti-gay legal provisions goo.gl/IkImm8 #LGBTI #Nepal

posted at 02:07:49

あと、主人公の作家が雑誌だか新聞だかのインタビューを受けていて、「ゲイ作家と呼ばれることに抵抗は?」といった質問に対して、「ないよ。それより他の人たちがヘテロ作家と呼ばれないのが気の毒だね」みたいな切り返しをするところにも拍手 ( ´ω`)

posted at 01:54:00

個人的なお気に入りポイント。母親を介護していて逆に自分が腰を痛めてしまい、若い男相手のセックスでそれが再発してしまうエピソードが、いかにも中年男性あるあるな感じでツボだったw

posted at 01:51:17

RT @Paromino: Kindle版出てたw 【新版 丹下左膳】 ヨロシクです。 www.amazon.co.jp/gp/product/B00…

posted at 01:46:54

『A Man, His Lover, and His Mother』予告編 youtu.be/by2FemuIYDk 身近なモチーフ、丁寧なディテール描写、ハートウォーミングな後味で、ゲイドラマ的にもファミリードラマ的にも楽しめる佳品。

posted at 01:46:07

老母ロージィを演じる女優さん(Sibylle Brunner)が見事で、実際に身近にいたら手を焼かされることも多々ありそうなキャラだけれど、充分以上に魅力的でチャーミングに見える好演。他の役者さんも押し並べて悪くない感じ。

posted at 01:41:56

映像や演出もそこそこ佳良。これといった特徴があるわけではないけれど、安心して見ていられる出来で、特に前半部のユーモラスな描写を交えた数々は、なかなか魅力的で惹きこまれる。反面、後半がちょっと駆け足ぎみなのと、ちょっと盛り込み過ぎでキャラを捌き切れていないのは残念。

posted at 01:37:47

で、そんなディテールの数々が、親の介護や、セックスは簡単にするけれどリレーションシップを築くのが苦手なゲイといった、身近で他人事ではない感じのするモチーフの良さとも相まって、なかなか魅力的。加えて主人公がゲイ作家というあたりも、私的には身近さに更にプラス。

posted at 01:31:11

全体的に静かな作風で、ドラマチックなあれこれが起こるというよりは、身近でリアルなエピソードがもたらすディテールを、1つ1つ丁寧に描いていくといった感じ。前半は笑いも交えた軽やかな雰囲気で、それが中盤以降シリアス味が増していくのだが、かといって重くもなりすぎない感じ。

posted at 01:29:25

マリオはロレンツの本の大ファンであり、しかしそのことが逆にロレンツの心を慎重にさせ、ステディな関係を求めるマリオに、ロレンツは冷たくしてしまう。そしてやがてロレンツは、今まで知らなかった家族の秘密にも直面することになるのだが…といった内容。

posted at 01:26:21

しかし独立心があり未だ矍鑠としているロージィは、病人扱いされるのを嫌がり、またソフィも夫との間に問題を抱えていて母の面倒を見る余裕がない。そんな中ロレンツは、近所でやはり老祖父母の面倒を見るために帰郷している青年マリオと出会い、やがて性交渉を持つ。

posted at 01:21:50

ベルリン在住で成功したゲイ作家のロレンツは、独居の老母ロージィが心臓発作で倒れたため、故郷であるスイスの田舎町に戻る。幸いロージィは程なく自宅に戻ることができ、ロレンツは妹のソフィと一緒に、母の介護とリハビリを手伝うことにする。

posted at 01:17:38

夕飯食べて『A Man, His Lover and His Mother』見終わった。2013年のスイス製ゲイ映画。成功した中年ゲイ作家が老母の介護をすることで、家族や恋人など、人間の絆を知っていくヒューマンドラマ。原題は老母の名前『Rosie』

posted at 01:12:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles