Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

6月16日のツイート

$
0
0

@TOKYOMEGAFORCE おっさん…😑

posted at 05:38:10

『アバター』仕様のコーンフロスティ、なんでトニーがこんなドヤ顔なの😶 pic.twitter.com/F75kCY6GaN

posted at 05:31:24

RT @piedpiperagogo: 8月4日発売、スタンリー・クレイマー監督『渚にて』Blu-rayの公式ページが出来ました。 ストーリー、キャスト・スタッフ紹介、Blu-ray商品仕様など紹介しています。是非ご覧ください。 Blu-ray予約受付中! onthebeach-movie.jp

posted at 04:57:56

RT @harukisskiss: イチジク浣腸がリアルなミニチュアマスコットに! 誰向け? pic.twitter.com/re6qXGuTV3

posted at 04:52:32

RT @torajiro_art: TimeOutTokyo @TimeOutTokyoJP さんで、8月の個展『UNDER THE BLUE SKY』について記事にして頂きました。 @honokayamasaki ありがとうございます! www.timeout.jp/tokyo/ja/news/… @gankagarou #pridemonth2023 #プライド月間 #トラジロー個展2023

posted at 04:44:14

そして、やがて精神に異常をきたし施設に収容されたジャクソンが、独り言で「私はマダム・チャイコフスキー。夫は私を愛していた。…いいえ、彼は私を憎んでいた。憎んでいた、憎んでいた!」と荒れ狂っていく演技は、もうトラウマのように私の心に焼き付いている…。 twitter.com/TomoMachi/stat…

posted at 03:57:02

少女の存在を軸としながらも、ドラマの動的な変化はもう一人の大人のヒロイン(津島恵子)が担い、それが人情ありスリラーありロマンスありのため、展開にも起伏があって定型的ではあるが楽しめる。日雇い労働者の活躍を報じる新聞記事には、後にレッドパージで松竹を追放される監督らしさもちらり。

posted at 03:33:05

『悲しき口笛』見終わった。家城巳代治監督の1949年作。天才少女歌手・美空ひばりの初主演作。歌唱場面では天才ぶりを存分に披露。設定はティピカルな「可哀想な少女もの」な感じで、不幸な出来事や不運なすれ違いにヤキモキさせられるが、少女をいじめるような展開にはならないのでストレスは少なめ。

posted at 03:19:57

相手が嫌がる呼び方を、あえてしてやろうという態度は、差別云々を抜きにしても無礼な行為だし、相手に嫌な思いをさせてやろうという、その気持ちは醜い。

posted at 00:52:43

@tama_g_men リトルマーメイドの? あれは本当に良い文章…

posted at 00:39:12

@tama_g_men そう思います。

posted at 00:30:10

既にトランスヘイターになってしまった人には、もう何を言っても通じないかも知れないが、まだそこまではいかず、性差別への問題意識や良く知らぬものへの不安に乗じて、無自覚のまま自分のトランスフォビアを育ててしまった人には、何とかここで踏みとどまって、ヘイターになる前に引き返して欲しい。

posted at 00:20:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles