Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

10月13日のツイート

$
0
0

@jiraiyajpn まぁハロウィンも近いし😑

posted at 21:17:44

今日が13日の金曜日だと知った瞬間、頭の中で映画のテーマ曲が流れ出した……と思ったんだけど、違うわ、この曲は『ハロウィン』だわ🙄

posted at 20:49:50

RT @nhk_news: 戸籍上の性別変更認められ “当たり前のことが僕にも” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

posted at 20:39:14

RT @marei_de_pon: 【「タイミーさん」51歳男性が日雇いを続ける理由】 toyokeizai.net/articles/-/707… 多くの人が内心恐れている「ちょっと転落すると、即、浮上無しの奴隷化」する今の社会のリアルをえぐったレポート記事。 また、そういう立場の人たちを平然と見くだす、周囲の「未転落」な人たちの心性も怖い。本当に怖い。

posted at 20:36:47

RT @englandhill_zoo: カンムリヅルの冠が認識されませんでした∧( 'Θ' )∧ pic.twitter.com/ACH3PbIkkv

posted at 18:21:59

RT @azechiazechi: なんばパークスに相撲エンターテインメントショーホール 来年初夏開業へ namba.keizai.biz/headline/5229/

posted at 18:20:24

RT @kodamaosamu: 宣伝。ゲイ官能小説『草野球5叩かれたい部長の尻』配信開始です。以前、太田本部長と関係のあった冴えない中年サラリーマンの木崎。上司がさまざまな男たちに犯され、尻を叩かれ、汚される姿を覗き見て、再び…。シリーズ最終章。毎週配信の第400弾。 amzn.to/3PVR8dR

posted at 17:55:56

@banjyaku 1話分でも雑誌に載れば、それは1話分の完成原稿ですよね😅

posted at 16:23:18

初めて描いたマンガでデビューや連載獲得した凄腕マンガ家諸氏も、マンガを一本でも完成させた結果そうなったわけだから、マンガ家志望者に「まず完成作を」というアドバイスは間違っていないと思うのだが…🤔

posted at 16:01:16

RT @sasamotoU1: 「まんが家になるならまず原稿を完成させろ」に対して「いや自分はそんなことなかった」と反論してる現存プロ作家は軒並みはじめて完成させた原稿がプロレベルでその後も続いてる化物なので、一般人はその言葉を鵜呑みにしてはならぬ。え?天才?なら助言は聞くな。

posted at 15:50:44

RT @nhk_news: 町中心部でクマが木の上にとどまり続け警戒呼びかけ 秋田 仙北 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

posted at 15:44:37

RT @SatoruSugajima: pixivFANBOXで「LOVE LETTER」進捗状況を公開しました! satorusugajima.fanbox.cc/posts/6824850?…

posted at 15:43:01

RT @kyodo_official: 五ノ井さんネット中傷は自衛官の男 - 侮辱罪で略式起訴 nordot.app/10854470212738…

posted at 15:25:50

RT @spoil_student: かなり好き気に入ってる pic.twitter.com/9opuy7XP6C

posted at 15:01:58

RT @camomille0206: オーストラリア出身で日本に在住する写真家、大正期建築の廃屋の2階に暗室に改造された小部屋を発見。中には「およそ100年前に写真家が撮影した200枚以上のガラス板のネガ」があったと。この自撮り写真はそのなかの1枚。写真家は撮影者たちに関する情報を探しているとのこと。 twitter.com/historyinmemes…

posted at 14:47:35

過去の因縁や事件の捜査などミステリー要素もあるが、それらが話としては上手くまとまらずに空中分解気味。ただ、鏡面の反射や映像の歪みやピントのボケなどで、精神の危うさを視覚化した表現は面白いし、ウェディング・ドレスを着たマネキン、子供の玩具、重厚なインテリアと陰影など、映像美は健在。

posted at 03:24:11

『クレイジー・キラー/悪魔の焼却炉』見終わった。マリオ・バーヴァ監督の1969年作。ウェディング・ドレス姿の花嫁だけを狙う連続殺人事件を、自分の異常性を自覚している犯人視点で描いたスリラー…だが、途中から殺したはずの妻の幽霊に怯える犯人という、オカルト(としか解釈できない)に変化。

posted at 03:10:59

RT @Shimo_T: 目が悪すぎて、一瞬、山下達郎に見えてしまった… pic.twitter.com/0vCfBhz883

posted at 00:17:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles