Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

2月1日のツイート

$
0
0

妄言。何事でも世間の「良くある話」が、「そんな話が良くあったこと自体が問題なのだ」となったとき、それに対してどう向き合えるかが、組織でも個人でも重要だね。自戒も込めて😔

posted at 21:30:19

RT @videobird: サザエさんか twitter.com/SEED_HDRP/stat…

posted at 20:24:18

RT @aran_inform: 🦋 〈第5回〉-蝶の館-展 ドラードギャラリー 2.3(土)−2.11(日) 水曜定休 12:00-20:00 新作「守護と再生」 今回も素晴らしい作家さん達とご一緒出来てとても嬉しく幸せです。 作品のお問い合わせはギャラリーにお願いします。 doradogallery.main.jp 宜しくお願い致します•*¨*•.¸¸🕊 pic.twitter.com/dSJzvvyJAh

posted at 20:12:33

RT @SatoruSugajima: pixivFANBOXで2月のイラストと動画の進捗状況^^を公開しました! satorusugajima.fanbox.cc/posts/7393465?…

posted at 20:09:43

RT @macchiMC72: 『セクシー田中さん』の悲劇で加速する 「漫画ビジネス」の残念な未来(ITmedia ビジネスオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/28afc… かなりまともな現状分析。

posted at 20:08:36

あ、書き忘れてた。映画『蔵の中』、桃山晴衣の歌と音楽は、当時も今も「良いな~」と思った。レコード買わなかったのを後悔してたけど、後に桃山晴衣のアルバム『遊びをせんとや 生まれけん/梁塵秘抄の世界』を見つけて、無事ゲット😁 youtu.be/vzyIwdZBOnQ?si…

posted at 17:21:15

RT @suzukki8: 佐藤水産さまの大通店オープンのイラストと、店内のプライスカードのイラストを描かせていただきました。 街中にお越しの際はぜひお立ち寄りくださーい。 ※画像は佐藤水産さまのFacebookよりお借りしました。 pic.twitter.com/l9uDBeM3PP

posted at 17:01:32

RT @mizukigai: pixivFANBOXでINCARNATION<転生したらオークに…>を公開しました! rycanthropy.fanbox.cc/posts/7384642?…

posted at 16:56:54

@TOKYOMEGAFORCE それねw 本陣では見られなかった金田一コスプレ。

posted at 15:00:24

@jiraiyajpn 自分自身の好き要素と題材がかぶる場合が多いだけに、毎回う〜んと思ってしまう部分があるんだけど、確かに真面目な感じはしますね。

posted at 14:59:22

原作短編の一部分を映画では独自に大きく膨らませ、入れ子状態のミステリ要素を虚実ない交ぜのドラマに膨らませるアレンジは、改めて見て面白かった部分。ただやはり虚の部分の映像的なパワーや魅がで物足りなく残念。望遠鏡で覗き見る場面で、角川春樹の姿を確認。金魚売りはひょっとして大林宣彦?

posted at 14:53:16

ただ弟役の山中は、ほぼ独り芝居という部分では、感心はしないものの健闘はしていると思うし、青年的なエロスを感じさせる部分もあるのだが、如何せん男女を超越した耽美的な美少年というのは、文学やマンガならいざ知らず、やはり実写映画で見せるのはキツいなと感じてしまうのが正直なところ。

posted at 14:40:28

美しい姉弟役の松原留美子と山中康仁は昔も今も余り感心しないが、改めて見るとこれは姉弟間のインセストではなく弟のナルシシズムと幻想的分身の話なので、成る程それなら姉に《ニューハーフ》として話題だった松原という配役は納得。虚実の交錯する映画と現実のメタなクィア性を考えると面白いかも。

posted at 14:29:40

大正から昭和初期であろうか、そんな時代の雰囲気や、古い調度品に満ちた蔵の美術は、今の目で見ると大健闘。美的な映像表現は、当時は既に『ツィゴイネルワイゼン』で衝撃を受けた後ということもあり、何とも物足りなく感じられたのだが、改めて見ると、これはこれでそれなりに面白い部分もあり。

posted at 14:18:31

『蔵の中』見終わった。高林陽一監督+横溝正史。公開当時に劇場で一度見たきりだったので43年ぶりの再見か。正直、同時上映だった『悪霊島』共々、あまり良い印象は残っていなかったが、その『悪霊島』同様に、久々に見てみるとさほど悪いものではなく、面白い部分も感心させられる部分もそれなりに。

posted at 14:13:04

RT @banjyaku: pixivFANBOX更新 「新作キャラ表(仮)2枚」を投稿しました。 只今絶賛下描き中。よかったら見てね~ banjyaku.fanbox.cc/posts/7390967?…

posted at 11:03:11

母にカミングアウトしたとき「あら…じゃ(ずっと一緒に住んでいる彼と)籍とか入れるの?」 それが出来りゃ苦労しませんw twitter.com/bozu_108/statu…

posted at 01:52:14

>RP 中身のなさを煙に巻こうとするベンチャー企業のプレゼン資料と、不動産ポエムの悪魔合体みたい😶

posted at 01:19:42

RT @chito1976082345: 渋谷TSUTAYAのリニューアル後、一つも意味わからんくて笑った pic.twitter.com/7COgbqxsNy

posted at 01:16:40

@xaewon84 人肉なのに😱

posted at 00:53:55

『キングスマン:ゴールデン・サークル』見終わった。アクションとユーモア、ド派手なスペクタクル、豊富な小ネタで賑々しい。おまけに人死にの多さに、死に方のエグさに、泣きに、エルトン・ジョンに…と、まぁ盛り沢山だこと。派手な反面、1作目より個性が後退した感はあるけど、退屈はしない。

posted at 00:49:24

RT @ebith1969: 戎橋政造の絵日記まとめ4・202311|戎橋政造|pixivFANBOX ebith1969.fanbox.cc/posts/7387556?… 11月のまとめです。30日分あります。

posted at 00:34:47

RT @jiraiyajpn: jiraiyajpn.fanbox.cc 【FANBOX更新しました】 2月ぶん更新その1。新作イラスト1点・過去作イラスト1点・いたずら描き1点(プラス差分2点)の計5点の画像を追加。 (↓Continued below in English) pic.twitter.com/2yzIOiD5Bo

posted at 00:34:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles