Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

10月19日のツイート

$
0
0

RT @emajapan2013: 【NHKの全国一斉LGBTアンケート協力のお願い】NHKがLGBT当事者の声を集めて報道します。回答する人が多いほど影響力があります。ぜひご回答下さい!来週日曜日10月25日締め切りです。※個人情報は保護されます。www.nhk.or.jp/d-navi/link/lg…

posted at 11:02:00

RT @BBCWorld: What's it like to be black in Japan? bbc.in/1jPgIA1

posted at 09:53:59

RT @aran_rosy: 【本日から】安蘭 個展「BAROQUE PEARL」2015年10月19日(月)〜31日(土)ヴァニラ画廊 *会期中無休 画集「BAROQUE PEARL」発売中 *24日(土)出版記念イベント開催* 予約、詳細はこちら* www.vanilla-gallery.com/archives/2015/…

posted at 08:57:42

@ill_iterate わはははwww

posted at 08:48:10

@ill_iterate 挑戦してみる?w 《直違橋、間人、一口...京都の難読地名、いくつ読めますか?》 www.huffingtonpost.jp/2015/06/28/kyo…

posted at 08:18:48

こないだTwしたスウェーデンのメンスの歌 twitter.com/tagagen/status… 、サビの♪メンス、メンスが、何かに似ている…と思っていたんだけど、判った、山本リンダ「ウブウブ」だ。♪アハン、ウフンのあたり (・∀・) youtu.be/LFPRMqiqsFw

posted at 06:00:33

@ill_iterate No problem, to read or to remember them correctly is also hard for Japanese themselves.

posted at 05:51:27

リトアニアにある《スターリンランド》とか《スターリンワールド》とか渾名されているテーマパークですって ( ・∇・) www.huffingtonpost.com/entry/these-ph…

posted at 05:18:21

RT @matuda: 文芸誌「エバーグリーンレビュー」の表紙 ギンズバーグ&オーロスキー、クリスティーナ?、髪ブラは篠山紀信の写真、前髪パッツン少女は誰かしら pic.twitter.com/XvyDTC2Fb8

posted at 03:40:59

@hina_shella 途中で少しはだれるかと予想していたのに、見事に引き込んでくれました ( ´ω`)

posted at 03:38:50

あとはやはり、トム・ハーディの演技。演技的な見応えという意味では『ブロンソン』以来という感じ。オマケにヒゲも蓄えているし (*´∀`*) ←これは単なる私のフェチに合致しているというだけだがw 甘すぎず突き放しすぎずというリアルな後味も好み。

posted at 03:30:25

エピソードの順番も良く練られていて、そこに基本的には車内の一人芝居というミニマルな表現スタイルを保ちつつ、しかし音楽や景観描写やハーディの演技などが加わって、巧い具合に緩急をつけてくれるので、事前に予想していた以上に飽きさせない作劇。

posted at 03:27:20

面白さの理由は幾つかあって、まず脚本。状況が良く判らないまま物語がスタートして、電話越しの会話を通じて、次第にその様相が浮かびあがっていく上手さ。それと同時に複数の命題が提示され、各々の結末がどうなるかという興味で引っぱっていく上手さ。そこに隠喩などの要素も加わり、実に巧み。

posted at 03:23:28

夕飯食べて『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』見終わった。夜のハイウェイで車を運転するトム・ハーディが、電話の声を相手にした一人芝居で見せる内容。顔が出るのはハーディのみ、劇中の経過時間と映画のランタイムもほぼイコールという徹底具合。なのに面白いのがすごい。

posted at 03:20:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3408

Trending Articles